撮影が初めてのわんちゃんも安心!Dogramのやさしい環境づくりと工夫を紹介

「うちの子、じっとできないけど大丈夫かな?」
「人見知りで、カメラや知らない場所が苦手かも…」
初めてのスタジオ撮影に、不安を感じる飼い主さんは少なくありません。
特にわんちゃんにとって、知らない匂いや環境は緊張する原因になることもあります。
Dogramでは「撮影楽しかったね!」で終えられる体験を目指して、環境づくりと接し方にこだわっています。
今回は、初めてのわんちゃんでも安心して撮影できるための取り組みをご紹介します。
わんちゃんが安心できる撮影前の3つの工夫
1.スタジオの匂いや雰囲気に慣れてから撮影開始
到着してすぐにカメラを向けることはしません。
まずはスタジオ内を探検したり、少し遊んだりしてもらい、匂いや雰囲気に慣れてもらいます。
2.飼い主さんと一緒にリラックスできる空間づくり
飼い主さんのそばが、一番安心できる場所。
無理に離れる必要はなく、一緒に過ごしていただきながら撮影準備を進めます。
3.撮影前のヒアリングシートで性格や過ごし方を共有
撮影前にヒアリングシートをご記入いただき、わんちゃんの性格や好きなことなどをお伺いしています。
撮影中の工夫
わんちゃんが安心して撮影できるよう、次の2つを大切にしています。
- わんちゃんの大好きなおやつやおもちゃで自然な表情を引き出しながら、その子に合ったテンポで撮影を進行すること
- わんちゃんが不安にならないように飼い主さんにも一緒に撮影にご参加いただくこと
最初は緊張していたわんちゃんが、飼い主さんの笑顔に安心してスタッフの手からおやつを食べてくれた瞬間は、私たちにとってもとても嬉しい時間でした。
また、人見知りだった子が、最後にはカメラマンの膝の上でくつろいでしまう姿に、飼い主さんと一緒に笑顔になったこともあります。
初めての撮影でも大丈夫!お気軽にご相談ください
Dogramでは「撮影すること」よりも「撮影を楽しんでもらうこと」を大切にしています。
撮影が初めてのわんちゃんも緊張しやすい子も、安心できる環境と無理のない進行で、その子らしい一枚を残します。
「うちの子も撮影できるかな?」と思ったら、ぜひお気軽にご相談ください。